MENU

プレスリリース

プレスリリース
2010.11.30

プリント

ACCESSの「NetFront® Browser DTV Profile HbbTV Edition」がVestelの新セットトップボックスに搭載

― SES Astraの新HbbTVサービス向けに提供 ―

株式会社ACCESS(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:鎌田 富久、以下ACCESS)と欧州の大手デジタル家電OEM※1/ODM※2メーカーであるVestel Electronics(本社:トルコ、Chairman:Ahmet Nazif Zorlu、以下Vestel)は、本日、VestelのDVB-S2(衛星デジタルテレビジョン放送の国際規格)※3対応セットトップボックス(STB)の新製品に、ACCESSのデジタルテレビ向けブラウザ「NetFront® Browser DTV Profile HbbTV Edition」が搭載された旨を発表しました。

Vestelの新製品は、欧州を代表する通信衛星運用企業であるSES Astra SA(ルクセンブルグ・ベッツドルフ、President & CEO: Ferdinand Kayser、以下SES Astra)がドイツ市場向けに提供開始予定の新HbbTV(Hybrid Broadcast Broadband TV)サービスを視聴するためのSTBとして開発されました。HbbTVは、欧州における放送と通信の融合を目的として策定された規格で、SES Astraの新HbbTVサービスの加入者は、Vestel製の新STBを用いて、ドイツ公共放送連(ARD)※4や第2ドイツテレビ(ZDF)※5といったドイツの主要放送局の番組を楽しむことができます。

また、Vestelの新STBは、衛星放送の直接受信(Direct-to-Home、DTH)機能およびACCESSのHbbTV対応ブラウザが搭載されており、SES Astraが提供する衛星放送サービスはもちろんのこと、同社のビデオオンデマンド(VOD)などのインターネット・サービスも一台のテレビで実現します。さらに、DVB規格の機能やセキュリティ面を強化したCI+ (Common Interface Plus) 仕様にも対応しています。

Vestelマーケティング担当副本部長Hakan Hutluは、
「HbbTV規格は、VODや見逃した番組の視聴、友達との写真交換といったインタラクティブな機能を高画質なテレビの大画面で楽しめるため、ユーザーにとって非常に魅力的なサービスです。ACCESSの組込みソフトにおける高い技術力と豊富な実績により、こうした付加価値の高い機能を当社のSTBに搭載することができました」と、述べています。

ACCESS Systems Europe 営業および事業開発担当バイスプレジデントDr. Neale Fosterは、
「HbbTVをはじめとするデジタル放送サービスは、有料番組を配信する事業者にとって自社サービスの差別化や収益の向上につながる重要なサービスです。この度、Vestelとの協業により、ドイツ国内のユーザーに向けてHbbTVサービスに対応したソリューションを提供できることを光栄に思います。当社は、20年以上に亘り組込みソフトウェアの研究・開発に従事し、低消費CPUというリソースの限られた環境向けに『NetFront Browser』を最適化し、最も先進で、汎用性の高い、パワフルなフルブラウザとして進化させてきました。こうした努力が結実し、今回のSTBへの搭載が実現しました」と、述べています。

HbbTV対応ブラウザはまた、家電や携帯端末機器間の接続を可能とするDLNA※6準拠のソフトウェア「NetFront® Living Connect」や「NetFront® Widgets」など他のACCESSの情報家電向けソフトウェアとの併用も可能です。Vestel は、今年6月、これら全てのACCESSの技術を同社の広範なデジタルテレビ関連製品やSTBに搭載していく旨を発表しています。

ACCESSの「NetFront®」シリーズは、デジタルテレビ、セットトップボックス、携帯電話、電子書籍端末など、世界中で2,100機種以上、約9億5000万台(累計)の情報家電や携帯電話機器に搭載されています(2010年6月末時点)。

  1. Original Equipment Manufacturer(略称OEM)は、委託元のブランドで製品を製造するメーカーのことです。
  2. Original Design Manufacturer(略称ODM)は、委託元ブランドで製品を設計・製造するメーカーのことです。
  3. DVB-S2とは、2005年に発表されたDVB-S(1993年発表)の後続規格です。DVB(Digital Video Broadcasting)は、デジタルテレビ放送のための国際標準規格で、現在世界の多くの地域で採用されています。
  4. ドイツ公共放送連(Arbeitsgemeinschaft der öffentlich-rechtlichen Rundfunkanstalten der Bundesrepublik Deutschland 略称:ARD)
  5. ARDと、第2ドイツテレビ(Zweites Deutsches Fernsehen、略称:ZDF)は、ドイツの複数の公共放送のうちの2社で、全国放送を行っています。
  6. 家電、モバイル、パソコン産業における異メーカー 間の機器の相互接続を容易にするために2003年6月に結成された業界団体です。

■株式会社ACCESSについて
ACCESSは、国内外の通信、家電、放送、エネルギーインフラ業界向けに、モバイルソフトウェア技術をベースとした先進のITソリューションを提供する、グローバル企業です。携帯端末・情報家電向けブラウザ「NetFront®」シリーズをはじめ、通信インフラ機器向けプラットフォーム「ZebOS®」など、柔軟かつ拡張性が高いテクノロジにより、通信事業者、メーカー顧客などの次世代端末の開発やインフラ構築を速やかに実現します。2008年より出版プラットフォームビジネスを展開し、携帯端末向け電子出版物販売サイト「Booker’s®」の運営や出版物の電子化サービスなど、アプリケーション上で動作する魅力的なサービスの拡充に注力しています。また、2010年11月より、エンドユーザー向けアプリシリーズ「NetFront® Life」を市場投入し、B2C向け事業も本格的に展開しています。2001年には東証マザーズに株式を公開(4813)し、現在、アメリカ、アジア、ヨーロッパ地域の子会社を拠点に国際展開も推進しています。

■Vestel Electronicsについて
Vestelグループは、情報家電やIT分野における製造、開発、販売に携わる25の企業からなります。売上規模は370億ユーロに上ります。Vestelは欧州最大のテレビメーカーで、液晶テレビでは14%、セットトップボックスでは25%、家電全般では10%のマーケットシェアを有しています。詳細は、https://www.vestel.com/をご覧ください。

●本リリースに関するお問い合わせ
【報道機関からのお問い合わせ】メールによる問い合わせはこちら
【投資家・株主からのお問い合わせ】メールによる問い合わせはこちら

  • ACCESS、ACCESSロゴ、NetFront、ACCESS Linux Platformは、日本国、米国、およびその他の国における株式会社ACCESSの登録商標または商標です。
  • ZebOSは、IP Infusion Inc.の米国ならびにその他の国における商標または登録商標です。
  • The registered trademark LINUX® is used pursuant to a sublicense from Linux Mark Institute, the exclusive licensee of Linus Torvalds, owner of the mark on a world-wide basis.
  • DLNAは登録商標です。Digital Living Network Allianceは、デジタル リビング ネットワーク アライアンスのサービスマークです。
  • その他、文中に記載されている会社名および商品名は、各社の登録商標または商標です。