株式会社ACCESS(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:室伏伸哉、以下ACCESS)は、2014年3月18日(火)~20日(木)に、世界中の放送関連企業が一堂に会する大規模展示会「TV Connect」(英国・ロンドン)に出展いたします。
今回ACCESSは、放送事業者やコンテンツ配信事業者が、ホームネットワークやクラウドを活用して、家電や車載機器上で、本格的なマルチスクリーンサービスを可能とする幅広いソリューションを披露します。ACCESSブース(ブース番号:93)では、PayTVやVoD(Video on Demand)、ライブ放送などのプレミアムコンテンツ(有料)の配信に不可欠な、高品質のセキュリティを可能とするソリューションのデモを予定しています。
ACCESSは世界各国の主要な放送・通信機器関連メーカに、上記の主要製品をはじめとする幅広いソリューションを提供しています。「TV Connect」では、実際の活用事例を以下のパートナー企業のブースにてご覧いただけます。
ACCESS 最高ビジネス開拓責任者(CBDO)兼 ACCESS Europe 会長 大石清恭は、
「ACCESSは、今回の『TV Connect』において、放送事業者やコンテンツ配信事業者が収益性を備えた最新の次世代TVサービスを提供するために最適な、DLNA Technology Componentソリューション、ならびにHTML5ソリューションを披露します。近年では、セキュリティ品質の高いコンテンツ共有ソリューションの需要が特に高まっています。ACCESSは、ホームネットワークとクラウドの双方を通じたコンテンツ配信を、新たにCVP-2のガイドラインに準拠させることで、これらの需要に応えます」と述べています。
■株式会社ACCESSについて
ACCESS(東証マザーズ:4813)は、1984年の設立以来、独立系ソフトウェア企業として、世界中の通信、家電、放送、出版、エネルギーインフラ業界向けに、モバイル並びにネットワークソフトウェア技術を核とした先進のITソリューションを提供しています。累計搭載実績10億台突破のモバイルソフトウェア、並びに世界中の通信機器メーカなどへの豊富な採用実績を誇るネットワークソフトウェアにおける開発力とノウハウを活用して、現在、クラウドを介してスマートデバイス上で多彩なサービスを実現するHTML5ベースのアプリケーション、並びにネットワーク仮想化(SDN)等の先進のネットワーク技術の開発・提供に注力しています。アメリカ、アジア、ヨーロッパ地域の子会社を拠点に国際展開も推進しています。
詳細は、https://www.access-company.com/をご覧ください。