株式会社ACCESS(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:荒川 亨、以下ACCESS)と、東京都書店商業組合(東京都千代田区、理事長:大橋 信夫)は、本日より電子書籍販売モバイルサイト「Booker’s™」のサービスを開始いたします。なお、本モバイルサイトはKDDI株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長兼会長:小野寺 正)のau公式モバイルサイトとして採用されています。
出版業界全体が売上低迷に悩む中、電子書籍市場は2008年3月期には355億円規模と推計されており、2007年3月期の182億円と比較すると、対前年比約2倍の急成長を遂げています※1。しかしながら、電子書籍の市場は、出版コンテンツの電子化を既に推進している一部の出版社によるものが大半で、資金力や電子書籍化のノウハウがない多くの出版社には参入が難しいという課題がありました。また現行の電子書籍事業は、一般的に出版社から読者へ直接配信されており、販路において一般書店の経営ノウハウが活かされることがありませんでした。
そこで携帯端末のソフトウェア事業においてノウハウを持つACCESSと、書籍販売におけるノウハウを持つ東京都書店商業組合が連携して、電子書籍事業へ向け協業を行い、これから電子書籍事業に進出したい出版社や、書店が参加できる出版プラットフォームの構築を推進していきます。本日サービスを開始した電子書籍販売モバイルサイト「Booker’s」は、この出版プラットフォーム事業の第一弾となります。
今後ACCESSでは、電子書籍販売モバイルサイトのほかに、出版プラットフォーム事業の強化を図っていきます。また、東京都書店商業組合とともに、出版プラットフォーム事業をさらに推進し、他の通信事業者に対しても連携を働きかけ、出版業界及び電子書籍事業の活性化に貢献していきます。
アクセス方法
EZweb『ケータイ書店Booker’s』
トップメニューから
カテゴリ(メニューリスト) → 電子書籍・コミック・写真集 → 総合 → 『ケータイ書店Booker’s』
■株式会社ACCESSについて
ACCESSは、携帯端末および情報家電向け組み込み型インターネットソフトウェアの分野で市場をリードしています。「NetFront® Browser」を始め「Garnet™ OS」「ACCESS Linux Platform™」など、柔軟かつ拡張性が高いテクノロジを提供し、次世代端末の速やかな市場投入を実現可能としています。2001年2月26日に東証マザーズに株式を公開(4813)、アメリカ、アジア、ヨーロッパの各地域に子会社を運営し国際展開にも注力しています。
■東京都書店商業組合について
東京都書店商業組合は、「中小企業団体の組織に関する法律」に基づいて設立された法人組合です。当組合は、その会員である小規模事業者の立場に立って、経営環境の厳しい変化に対処し、読者のニーズに応えるための様々な活動を行っています。主な活動内容としては、「指導・調査」活動として、書店経営に必要な調査活動や研修会・講演会の開催、「経営・取引」活動として、版元・取次との協議を行い、取引慣行の是正及び不公正配本の改善、「読書推進」活動として、読書週間運動や組合推薦図書を選定し、増売を行っています。
●本リリースに関するお問い合わせ
株式会社ACCESS
【報道機関からのお問い合わせ】
TEL:03-5259-3685
メールによる問い合わせはこちら
【投資家・株主からのお問い合わせ】
TEL:03-5259-3564
メールによる問い合わせはこちら
東京都書店商業組合
【報道機関からのお問い合わせ】
TEL:03-3291-0853