株式会社ACCESS(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:荒川 亨、以下ACCESS)は、2008年2月11日~14日にスペイン・バルセロナで開催される携帯電話関連業界最大規模の展示会「GSMA Mobile World Congress 2008(旧3GSM World Congress)」に7回目の出展をいたします。
【主な出展内容】
今回は「Open Up Your World」と題し、携帯端末向け次世代プラットフォーム「ACCESS Linux Platform」を始め、携帯端末用ウィジェット環境を実現する「NetFront Browser Widgets」や、パソコン向けウェブサイトをサーバ側で携帯端末向けに変換する「NetFront Transcoder」など、モバイル業界の最新動向を先取りした各種製品を展示いたします。
「ACCESS Linux Platform」
高度化・複雑化する次世代端末の速やかな市場投入を支援する、オープンで柔軟性に富んだLinuxベースのモバイル向けプラットフォーム「ACCESS Linux Platform」を、パートナー各社の様々なハードウェアに搭載し、展示いたします。
「NetFront Browser」
ユーザの利便性を追及した快適な操作性を実現する携帯および情報家電向けブラウザ「NetFront Browser」の最新機能をご紹介いたします。また、「NetFront Browser」に韓国Digital Aria社のFlash®コンテンツ再生に最適化されたモジュールを統合し、モバイル環境において「YouTube」の視聴体験ができるデモンストレーションを行います。
「NetFront Browser Widgets」
「NetFront Browser Widgets」を搭載した携帯端末に、動画や写真、地図、オークション、ニュース、天気予報などの携帯端末向けウィジェットをダウンロードし、実行から端末内情報との連携までを実演を交えながらご紹介いたします。
「NetFront Browser DTV Profile DVB-H Edition」
日本において豊富な搭載数を誇るデータ放送ブラウザの技術と実績を活かした「NetFront Browser DTV Profile DVB-H Edition」は、欧州を始め米国やアジアの一部地域で採用が進む携帯電話向けデータ放送規格DVB-Hに対応し、フランスのDVB-H関連技術会社EXPWAYの電子サービスガイド(ESG)機能を統合した携帯テレビ向けソリューションです。今回は、DVB-H放送とネットワーク経由のビデオ・オン・デマンドを視聴するデモンストレーションを行います。
「NetFront Transcoder」
パソコン向けウェブサイトを携帯端末向けに自動変換および編集できるサーバ向けソリューション「NetFront Transcoder」は、JavaScript、CSS、Flash®にも対応しており、パソコン向けにデザインされた多彩なウェブコンテンツを携帯端末向けに最適化して表示することが可能です。ブースでは、「NetFront Transcoder」を用いて変換したパソコン向けウェブサイトを、携帯端末で表示するデモンストレーションを実施します。
NGN(Next Generation Network)向けソリューション
先進のネットワーク技術に対応した、米国子会社IP インフュージョンのスイッチ・ルータ向けミドルウェア「ZebOS®」をデモ機に搭載し展示いたします。また、DLNA(Digital Living Network Alliance)対応のミドルウェア「NetFront® Living Connect」を携帯電話や様々なデジタル家電に搭載し、音楽や映画などのデジタルコンテンツをシームレスに楽しめる次世代マルチメディアホームネットワークのデモンストレーションを行います。
■株式会社ACCESSについて
ACCESSは、携帯端末および情報家電向け組み込み型インターネットソフトウェアの分野で市場をリードしています。「NetFront® Browser」を始め「Garnet™ OS」「ACCESS Linux Platform™」など、柔軟かつ拡張性が高いテクノロジを提供し、次世代端末の速やかな市場投入を実現可能としています。2001年2月26日に東証マザーズに株式を公開(4813)、アメリカ、アジア、ヨーロッパに全29の子会社を運営し国際展開にも注力しています。
●本リリースに関するお問い合わせ
【報道機関からのお問い合わせ】
広報・宣伝部 森
TEL:03-5259-3685
メールによる問い合わせはこちら
【投資家・株主からのお問い合わせ】
経営企画室 山内
TEL:03-5259-3564
メールによる問い合わせはこちら