お知らせ 2015.01.13 プリント 当社を騙る業者からの不審なメールにご注意ください 当社の社名を騙ったメールが確認されております。 当社社名を利用し、別のインターネットコンテンツ運営会社より調査依頼があった旨通知するとともに、「法的手続きではなく話し合いでの解決」を目的として、当社と関係のない電話番号へお客様からの連絡を求める 事象が発生しております。 これらのメールと当社は一切関係ございません。お客様におかれましては、万が一不審なメール等を受けられた場合には、不審なWebサイトや電話番号にはアクセスせず、お近くの消費生活センターや最寄りの警察にご相談いただきますようお願い致します。 ※送付されるメールの事例================お客様がご利用になられたインターネットコンテンツ運営会様より 弊社に調査依頼がありました為ご連絡させて頂きました。委託先運営会社様よりお客様へご連絡をさせて頂いておりますが、 御連絡がつかないまま放置をされている状況でございます。その為委託先の運営会社様が裁判による法的手続きの訴訟準備期間 に入りました事をここに通知致します。このままご連絡もしくはお支払の意思表示が無い場合、 やむを得ず身辺調査後に管轄裁判所への訴訟申し入れという形にな ります。現段階において、 弊社と致しましては双方にとりまして法的手続きではなくお話し合 いでの解決が望ましいと考えております。早期解決に向けて本日弊社営業時間中に必ずご連絡、 ご対応の程よろしくお願い致します。また、 先日弊社の社用PCからメールをお送りさせて頂きましたが、 ご連絡が無かった為に、ドメイン指定を考慮した上、 私の社用携帯電話からこの度再送信させて頂いておりますので、 本日をもって最終通告と致します事をご了承下さい。会社名: (株) ACCESS担当者: XX電話 : XX-XXXX-XXXX受付時間:10:00 -19:00時間帯により回線が大変混雑することが予想されます。もし繋がらない場合、大変恐れ入りますが再度お掛け直し下さい。================ Twitter Facebook Linkedin LINE PREV 一覧へ戻る NEXT